RC造

RC造(Reinforced Concrete造)とは、鉄筋を内部に組み込み、コンクリートで固めた建築構造のこと。耐震性・耐火性・防音性に優れており、マンションや中高層建築によく採用されます。構造がしっかりしている分、建築コストは高めです。

カラデザくん1号

本日はRC造についてロボ。

不動産投資初心者

「RC造」ってよく聞くけど、どんな建物のこと?

カラデザくん1号

RC造っていうのはね、『鉄筋コンクリート造(Reinforced Concrete)』の略ロボ!

不動産投資初心者

鉄筋コンクリート?なんか堅そうだけど、どう違うの?

カラデザくん1号

うん、RC造は鉄筋(鉄の棒)とコンクリートを一緒に使って作られた構造のことで、耐久性や耐火性にとっても優れているんだよ。地震にも強いし、防音性も高いロボ!

不動産投資初心者

へぇ〜、じゃあRC造のマンションって住みやすいの?

カラデザくん1号

その通り!とくに中〜高層のマンションにはRC造が多いロボ。構造がしっかりしてるから、資産価値も落ちにくいって言われてるロボ。

不動産投資初心者

じゃあ全部RC造がいいんじゃない?

カラデザくん1号

でもね、その分コストは高めロボ。建築費が高い=賃料も高くなる傾向があるし、固定資産税も木造より高くなりがちロボ。でも投資物件としては人気が高い構造ロボ!

不動産投資初心者

なるほど、投資用マンション選びのときには、構造もしっかりチェックした方がいいね!

カラデザくん1号

「頑丈・安心・長持ち」、これがRC造ロボ!

目次